公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2025年11月20日(木) 〜 11月23日(日) 主催公演

第43回 市民展

第43回 市民展

長井市在住、在勤、在学者の方の工芸、書道など様々な作品を展示します。

 ※作品募集期間:10月10日(金)から10月31日(金)

    募集要項PDF

 

 【山形工科短期大学校 実習作品や

  山形県立長井高等学校 美術部、書道部の皆さんの作品も出展予定です

 

11/22(土)14:00~ 長井市民文化会館 ホワイエ

 金子俊郎 with オカリナーズのオカリナコンサート(入場無料)を開催

 市民展とあわせて、ぜひお楽しみください。

 

 

入場無料

  • 公演概要
  • 出演者プロフィール
  • 公演概要

    公演日2025年11月20日(木) 〜 11月23日(日)
    時間

    9:00~17:00 ※最終日は15:00終了

    料金

    入場無料

    会場展示室1、2 大会議室 等
    主催長井市民文化会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
  • 出演者プロフィール

    金子俊郎 with オカリナーズ
    金子俊郎 with オカリナーズ

     金子俊郎<オカリナーズ代表>

    1953年長井市生まれ。15才から独学でオカリナ演奏を始める。2003年、友人写真展のBGMとして、オカリナのオリジナル曲を制作。翌年、その曲がドキュメンタリー映画『わたしの季節』の挿入歌として採用、レコーディングに至る。同年、『わたしの季節』のイメージソング『絵紡』としてCD発売される。2007年ドキュメンタリー映画『映画の都再び』の音楽を担当し、荒木光一氏(ギター)とレコーディング。2009年、オリジナル曲を入れたDVD『桜の彩』を発表。その中の『花神』がドキュメンタリー映画『湯の里ひじおり~学校のある最後の一年』のエンディングテーマ曲として採用される。2011年、オカリナ教室を開講し、レベルに応じて4クラス20名の生徒を指導中。現在、6~700曲のレパートリーがあり演奏活動を行うと共に、オカリナ教室の生徒さんとコラボで各種イベントにも参加している。

お問い合わせ

長井市民文化会館 TEL:0238-84-6051

受付時間/9:00~17:30

休館日/毎週月曜日

長井市民文化会館

 〒993-0011 
山形県長井市館町北5-10
交通アクセス
 TEL.0238-84-6051 
FAX.0238-84-6050

お問い合わせ